ちょい出のためにVANGUARD カメラバッグ ALTA ACCESS 33Xを
私は、カメラバックとして
Nikon×MILLET アイガーグレッチャー 33
を愛用していることは、
先のブログの記事に書いておりますが。。。
やっぱりね、
夕方の散歩の時に
あのカメラバッグだと
いかにも、
撮りまっせ!
って感が半端ないので、
以下のカメラバッグを購入しました。
VANGUARD カメラバッグ ALTA ACCESS 33X
です。
私の場合、Nikon D850にバッテリーパックを
装着しておりますので、
このカメラバッグがジャストサイズです。
広角or標準の単焦点レンズやズームレンズなら2、3本軽く入ります。
(長玉は無理ですが。。。)
記録媒体の仕分けポケットとか
地味に便利です。
PC収納エリアもあり、
先日購入したSurface Goだとこんな感じです。
小さいは正義やー
(13インチまでのラップトップor10インチまでのタブレットが入るとのこと。)
突然のゲリラ豪雨にあっても
レインカバーが付属しておりますので安心です。
(過信は禁物ですが。。。)
サイズ感は
こんな感じです。(分かりずらいですかね。)
Nikon D5やNikon D850+バッテリーパックのサイズとなると、
これより小さいサイズでは厳しいかなと。
まぁ、一つのバッグで全てを賄える物はないことは確かです。(=゚ω゚)ノ o(_ _)oペコッ
« Android大好き! 〜HUAWEI MediaPad M5 Proも購入〜 | トップページ | Tinker Board S Android OS Nougat V14.1.2.50を試してみたよ! »
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- 有効画素数4575万画素は正義 〜Nikon D850のお話〜(2018.10.28)
- Nikon Dfで江ノ島電鉄を撮ってきました。(2018.09.29)
- Nikon D850 & AF-S NIKKOR 105mm f/1.4E EDを持って出かけてみたよ。(2018.09.18)
- ちょい出のためにVANGUARD カメラバッグ ALTA ACCESS 33Xを(2018.09.02)
- 実は持ってますNikon D850。 〜ファーストインプレッション〜(2018.08.18)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/580542/67124316
この記事へのトラックバック一覧です: ちょい出のためにVANGUARD カメラバッグ ALTA ACCESS 33Xを:
« Android大好き! 〜HUAWEI MediaPad M5 Proも購入〜 | トップページ | Tinker Board S Android OS Nougat V14.1.2.50を試してみたよ! »
コメント