アペックスラジオ ハイパスフィルタ(HPF2050)とローパスフィルタ(LPF2050)を購入してみた
※左側:ローパスフィルタ(LPF2050) 右側:ハイパスフィルタ(HPF2050)
アペックスラジオさんで長らく欠品となっていたハイパスフィルタ(HPF2050)とローパスフィルタ(LPF2050)を購入してみました。
<商品概要>
- ハイパスフィルタ(HPF2050)
中波帯以下の信号を大幅に減衰させます(カットオフ周波数は約2,000KHz)。短波帯に出現する中波のオバケ対策に期待できます。
商品のHP:https://www.apexradio.shop/shopdetail/000000000013/apex_products/page1/recommend/
- ローパスフィルタ(LPF2050)
短波帯以上の信号を大幅に減衰させます(カットオフ周波数は約2,000KHz)。
商品のHP:https://www.apexradio.shop/shopdetail/000000000088/apex_products/page1/recommend/
<テスト結果>
ハイパスフィルタ(HPF2050)とローパスフィルタ(LPF2050)の性能は、アペックスラジオのHP(上記のURL)に記載されているので、あえてこちらから話す必要はないと思いますが、私の方でも少しテストしてみました。
- ハイパスフィルタ(HPF2050)
中波帯では、私の環境において強力に入感する1,458KHzの放送局は、若干、周波数スペクトルがみられますが、他の放送局は綺麗に信号が減衰されています。
[ HPF2050未使用時(スルー時)]
[ HPF2050使用時 ]
参考までに、昔購入したアイキャスエンタープライズのハイパスフィルタ(HPF-IT-BLT)の結果を載せて起きます。
[ HPF-IT-BLT使用時 ]
- ローパスフィルタ(LPF2050)
短波帯では、私の環境において強力に入感する7,430KHzの放送局は、若干、周波数スペクトルがみられますが、他の放送局は綺麗に信号が減衰されています。
[ LPF2050未使用時(スルー時)]
[ LPF2050使用時 ]
もしかすると、PERSEUSでテストした場合、受信している周波数において周波数スペクトルが見られるのかもしれません。
とは言っても、各商品ともカットする帯域の信号は大幅に減衰しているので、効果は充分に期待できると思います。
また、HPF2050とLPF2050には、スルー機能(フィルターせずに通過)が組み込まれておりますので、同軸ケーブルを繋ぎ直すことなくフィルターをON/OFFできるのは、すごく便利です。
この商品、バンドパスフィルターを有していないポータブルラジオなどでは重宝すると考えます。